私の家族はO型-プーケット海外生活

プーケットで生活するタイ人の夫、娘、息子、私の4人家族の日記です。

知らなかった!USBメモリーでサクサク

早速、USBメモリーを購入してきました。

娘の写真だけでかなりの量です。

なので、32GBの大きめの容量にしました。

USBメモリーってこんなに高かった?と思いながら買ったのが579バーツでした。

今日は、このUSBメモリーにデータ落とすだけで相当な時間がかかると覚悟していたんです。

念の為、コピーにしておきました。ネットで調べたら、大切なデータは2つにコピーしてくようにと書いてありましたから・・・

フォルダーコピーをして貼り付けました。

今までのUSBメモリーは、画像のコピー中です。「あと何分かかります」の推定時間が画面に表示されるのですが、なんと!すごいんです!

あっという間にコピーされてしまうのです!

イライラが解消されるのですよ!

写真を縮小したりすると傷んじゃうような気がして、元のサイズの大きいままで、すんなりとコピーできちゃうのです。

最近のUSBメモリーはすごいですね!

進化です!高速化です!

一人で感動!

私が買ったUSBメモリーはコチラ ↓ 日本にもあるようです。

f:id:suisuiphuket:20170603035444j:plain

 ちゃんとSpeed up と書いてありますね。

しかも5年保証。

右側にUSB3.1/3.0/2.0と書いてあります。

これ何ですか?

データの転送速度らしいです。

私が購入したUSBメモリー優れものだったわけですね。USB2.0は、USB3.0よりも10倍の速さで転送しますよーーー

これはいい買い物をしました。

動作が鈍い私のパソコンもサクサクといい仕事してます!

パソコンの動作が遅いと思う方は、このUSBを入れたら、結構動きが良くなりますよ。

 私は、ちなみにWindows7を使用しています。

USBメモリーが、ご自分の使っているパソコンに対応しているか?必ず、係りの人に聞くのがいいと思います。

【新品】kingston 32GB datatraveler USB3.1/3.0/2.0 USBメモリ

価格:1,769円
(2017/6/3 03:49時点)
感想(0件)

このサクサクしたストレス溜まらないUSBメモリーのおかげで、画像がどんどんアップできるわけです。

 

2008年6月4日 撮影 この頃は、だんだんお顔がはっきりしています。

f:id:suisuiphuket:20170603044143j:plain

今日は、おめかし。紙おむつなんかの買い物に行ったのだと思います。

パパお仕事お休み。

f:id:suisuiphuket:20170603044826j:plain

f:id:suisuiphuket:20170603044846j:plain

f:id:suisuiphuket:20170603044826j:plain

 

パパ仕事帰りに、娘をだっこ!

この頃、パパはホテルで仕事をしてプール担当でした。

f:id:suisuiphuket:20170603045136j:plain

 

 この寝顔とひじ・・・未だにこの格好で寝るときもあります。

娘とパパが一緒に寝ているとき、寝相までそっくりで笑っちゃいます。もちろん最近もそうです。

f:id:suisuiphuket:20170603045333j:plain

タイ人は、子供が大好きで、このパパの顔をみれば分かりますね~

 

パパ痩せてる

 

USBメモリーから娘の画像が読み取れなくて、本当に焦りました。PCにはフォルダーは表示されるのですが、クリックしても動かない。固まってしまう。どうしよう。USBメモリーがスライド式のものはダメですね。多分、ほこりとか付着しやすいのかもしれません。

どうしようと思い、他のUSBメモリーに入っていないか確認しました。

アルバムしてちゃんとまとめてありませんが、簡易式に入れておいたUSBになんとありました。

よかったー!

このようにブログに入れておくとやっぱりいいのですね。

 

2008年5月24日撮影 泣いている―

f:id:suisuiphuket:20170602020227j:plain

f:id:suisuiphuket:20170602020641j:plain

パパも若かったねー!痩せているし。このときは体重68キロ、今75キロ、お腹出だけポコッて出ちゃって、妊婦みたい。

f:id:suisuiphuket:20170602020543j:plain

f:id:suisuiphuket:20170602021218j:plain

ミノムシみたいにするといいと言われたが・・・

f:id:suisuiphuket:20170602021310j:plain

 

2008年5月25日撮影 おばあちゃんと

f:id:suisuiphuket:20170602021416j:plain

パパそっくり

f:id:suisuiphuket:20170602021525j:plain

バンザーイ!

今でもバンザイしながら寝ます!

f:id:suisuiphuket:20170602021635j:plain

f:id:suisuiphuket:20170602021741j:plain

f:id:suisuiphuket:20170602021938j:plain

端に寄りすぎ

f:id:suisuiphuket:20170602022042j:plain

2008年5月29日撮影

f:id:suisuiphuket:20170602022138j:plain

f:id:suisuiphuket:20170602022042j:plain

生まれて、まだ一か月も経っていませんが、いろいろな表情をしています。

今の娘は、よくしゃべります。

タイ語と英語を学校で習っており、娘と私は日本語です。

日本語補習校が週に一度あって、そこに通って漢字を頑張って勉強しています。

ちなみに私はその補習校の日本語の4年生を教えています。中学と高校しか日本では教えてなくて、教務主任で今やらせていただいております。

日本での教員免許が今、役立っております。資格はやっぱり大事ですねえ。

大学1年の時は、ほとんど学校行っていなくて、私の場合は、教員免許を一度諦めましたが、たまたまバイトしているホテルでどこかの大学の教授と立ち話する機会があったので、そのときに諦めずに資格をとったほうがいいというその一言で、大学3年から教育課程の単位を取り始めたのです。

他のみんなは、1,2年で単位をとって頑張っているので、普通大学4年になると、ほとんど学校に来なくなり、就職活動で忙しくなるのです。

そんな中、私は、大学4年で一生懸命授業に出まくって、単位取得に忙しかったです。

性格丸出しだな・・・小学校の時の宿題も8月31日、ギリギリになって、泣きながらやっていたっけ。親には、前もってやれって何度もいったでしょ。と怒られながら・・・それでも、宿題をやらなかったというのはダメだと思い、夜遅くまでやっていたっけ。

今では、懐かしい。図工が大好きで、自分の気に入るものができるまで、放課後残って、一人でやっていたな。

小学校は、怪談話はつきもので、そんなのお構いなしで残ってた。

話が脱線しました。

大学では、テストの時間を間違えて、追試を受けさせてほしいと教授に直談判・・・

教科書買えないので、教科書ごとコピーする。

教授に教科書を買いなさいといわれたけど、大学の教科書3000円するものがほとんど。

この専門になるわけではないから必要ないし・・・なんとか教授に許可していただきましたね。

なんて、生徒だろう・・・

んーーーーー大変でした。

相変わらず、バイトは続けながら(少しセーブしましたが)、毎日朝から晩までの授業、空き時間は、学食のテーブルで寝ていました。

女子学生と思えない生活です。

華やかなブランド品をまとった女子大というイメージは、私には一切なく、ジーパン姿の苦学生としか映っていないような気がしました。

それでも、私は何か新しい発見をいつも求めて、好奇心旺盛で、まわりの友達は、変わっている私を何人か慕ってくれました。

私が、タイに住んでいるのも、友達誰一人不思議だと思っていないと思います。

むしろ、私は日本より海外に絶対でると思われていたそうです。

 

 

 

  

娘0ヶ月 初めての我が家

私の娘は、2008年生まれで、3460グラムで自然分娩で吸引器を使って生まれた元気なちょっと大きめな女の子です。

パパは、吸引器を付けて生まれてきたので、頭が長細く見たときは、びっくりして看護士に大丈夫か心配して聞いたそうです。

お顔は、すぐにパパ似とわかりました。

生まれてすぐに二重まぶたで、肌は私似で、色白です。

もう既に髪の毛がくせ毛で、クリンクリンです。

この下の写真を見てもわかりますね。クリンクリンです。

生まれて2日目の写真です。

f:id:suisuiphuket:20170529185412j:plain

 タイ語の名前は、パパのお姉さんが付けてくれました。

蓮の花のように薄いピンク色の色白の意味でゴチャパンと名付けられました。

タイでも珍しい名前で、読めない人もいるぐらいで、教養のある人は、この名前の意味がすぐ分かるようです。

 

黄疸のため一日様子を見て、うちの娘にとっては初めての我が家です。

ここが、これからあなたが帰ってくるおうちですよ

5月17日撮影

f:id:suisuiphuket:20170601013949j:plain

5月19日撮影

f:id:suisuiphuket:20170601014149j:plain

パパと比べると本当にまだ小さい。(5月20日撮影)

f:id:suisuiphuket:20170601014426j:plain

5月22日、寝ているだけなので、たまに運動!(5月22日撮影)

f:id:suisuiphuket:20170601014559j:plain

f:id:suisuiphuket:20170601014607j:plain

f:id:suisuiphuket:20170601014758j:plain

はい!寝相悪いです!

f:id:suisuiphuket:20170601014748j:plain

母乳を飲んだら、ゲップを赤ちゃんにさせると言っていたな・・・
ゲップしないんだけど、このままの姿勢結構きつい。
結構重いし・・・寝てるし・・・

f:id:suisuiphuket:20170601014916j:plain

お友達からは、妊娠なんて大変じゃない。
生まれてから大変なんだからと言われました。
本当にそうでした。睡眠不足・・・

母が日本から来てくれていたので、本当に感謝です。
母乳のために栄養のある食事を作ってくれる。

産後の床上げとよく言いますように、産後はゆっくり休んだほうがいいのです。

産後の床上げとは、産後の疲れから回復して、日常の生活に徐々に復帰することをいいます。そもそも、なぜ「床上げ(とこあげ)」と呼ばれているのでしょうか?

昔は病院ではなく自宅で出産するのが一般的でした。産後のママは布団を敷いたままできるだけ横になって体を休め、その間は家族に育児や家事を協力してもらっていました。そして、お産から約1ヶ月が過ぎた頃に、布団(寝床)を片付けて通常通りの生活に戻ったことから「床上げ」と呼んだのです。

床上げの期間はお産から約1ヶ月後を目安に考えるのが基本で、これは多くの人が体力を取り戻し、悪露や会陰切開・裂傷などの傷口が癒える時期と重なるからなんです。医学的には、出産から体が完全に回復するまでの6〜8週間を「産褥期」と呼びますが、昔からの風習である床上げも理にかなったものだといえますね。

 

もうろうとして、体が上にあがりません。
タイで暑いので、沐浴は1日に3回して、3時間おきの母乳、おむつ取り替えなどで睡眠不足でした。

紙おむつにせず、昼間だけは布おむつを使用していたので、それも睡眠不足の原因ですね。その洗濯もものすごい量でした。
新生児ですから1日に大きいの5回ほど、おしっこは、10回ぐらいでしょうか?

母乳は6ヶ月は頑張ってください。それが理想です。産婦人科の先生もおっしゃっていたので、頑張って、母乳6ヶ月続けました。

いい栄養のある母乳を出すために、母がせっせと料理を作って、美味しい母乳だったのかもしれません。

でも、これは失敗でした。カレーが食べたくなって、カレーを食べたら、うちの娘、全然寝なかったです。
カレーは刺激物だかでしょうかね・・・